展示品一覧– Archive –
-
(株)間遠佛具店
位牌 京截金 4寸 【星影】
170,000円税込
木地・漆塗・蝋色・彩色・截金に至るまで総手作り。鎌倉期の仏像にも施されている伝統技法截金ならではの金の輝きを用い美しく品のあるデザインで仕上げております。 納期約10日間 在庫無い場合は1.5か月から2か月で調製致します。 -
(株)間遠佛具店
位牌 京截金 4寸 【清流】
170,000円税込
木地・漆塗・蝋色・彩色・截金に至るまで総手作り。鎌倉期の仏像にも施されている伝統技法截金ならではの金の輝きを用い美しく品のあるデザインで仕上げております。 納期約10日間 在庫無い場合は1.5か月から2か月で調製致します。 -
(株)間遠佛具店
春日厨子 5寸
495,000円税込
コンパクトでシンプルな春日厨子でございます。お仏壇まではご検討なされていない方でお位牌やご本尊のみをお祀りしたいとお思いの方に・・・ -
(株)間遠佛具店
本紫檀製摺漆研出仏壇
1,500,000円税込
伝統的な京職人による紫檀製仏壇でございます。選りすぐった紫檀の原木から丹精こめて造り上げ細かな手仕事をひとつひとつ積み重ね紫檀独自の艶と美しさが自慢の一品でございます。使い込むほど、古くなればなるほどその良さ、つくりの確かさがにじみでて... -
(株)間遠佛具店
新型ウォールナット製上置仏壇
製作途中円税込
京職人によるコンパクトでシンプルなデザインが特徴のウォールナット製上置仏壇でございます。直線的なデザインで製作し、シャープなイメージを演出しております。外扉を回転式にすることができ、様々な設置スペースに対応できます。各宗派、和洋室問わず... -
(株)間遠佛具店
本紫檀無垢摺漆研出上置仏壇
857,000円税込
伝統的な京職人による紫檀製上置仏壇でございます。今では大変貴重な本紫檀を贅沢に使用し、表面仕上げを摺漆研出することによって、紫檀独自の艶がでて、とても美しい一品でございます。使い込みほど、古くなればなるほどその良さ、作りの確かさがにじみ... -
(株)小堀
上卓 四方正面別製 最上
2,651,000円税込
ご寺院でご使用いただくお仏具です。本漆塗、四方に純金箔を押しています。火舎香炉、華鋲、仏飯器等をのせる卓としてお使いになります。 -
(株)小堀
金仏壇 屋根入 前開 最上 百代小型 大谷派用
17,700,000円税込
伝統技法(木地・漆塗・錺金具・蒔絵・蝋色・金箔押・彫刻等)を全ての工程に使用した京仏壇です。京都の仏壇製作の特徴の一つである分業作業、一つの工程のみを専門にすることで磨き抜かれる技術、熟練の技術の数々をふんだんに使用した京都の伝統工芸の... -
(株)小堀
新型仏壇 【灯】 15号 タメ塗 各宗派用 別台付
1,837,000円税込
小堀オリジナルのお仏壇です。シンプルなデザインと深みのある“ため色”(ワインレッド)仕上げで、どのような生活空間にも溶け込み、違和感なくご安置いただけます。2003年グッドデザイン賞ならびに京都デザイン優品2003認定商品です。内部の各段もシンプ... -
(株)小堀
御須弥壇(大谷派)阿弥陀堂型本組襞金具打
7,744,000円税込
ご寺院様でご使用いただく大型のお仏具です。 上に御宮殿やご本尊、上卓といったお仏具を乗せる形でご使用になります。 京都の山科にございます小堀京仏具工房にて木地の工程だけでも三ヶ月、漆塗や金箔押などのすべての工程を含めますとおよそ1年弱の月日... -
加茂定佛壇店
マインドボックス 【思いチェリー】
396,000円税込
扉を収納式にした横幅を取らないお仏壇です。壁面には、天に昇るような波模様の漆唐紙を貼りました。須弥壇の後ろから照射されるLED照明が、漆唐紙をキラキラと輝かせ、エレガントな雰囲気を醸し出してくれます。 -
加茂定佛壇店
金仏壇 上置型
4,730,000円税込
釘を使用せずに組合せたホゾ組作り、丁寧に塗り重ねられた本漆、美しく押された純金箔、繊細なタッチで描かれた高蒔絵など、京の名工職人による完全分業体制で製作された王道の京仏壇です。 -
加茂定佛壇店
本紫檀台付仏壇 3尺高
1,430,000円税込
本紫檀に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いのお仏壇です。昔ながらのデザインですが、コンパクトにお作り致しました。 -
加茂定佛壇店
本紫檀台付仏壇 5尺高
4,730,000円税込
釘を使わないホゾ組技法で製作されたお仏壇です。本紫檀に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いが悠々とした印象を与えてくれます。愚直な伝統工芸士がお作りしました伝統的な台付唐木仏壇です。 -
加茂定佛壇店
本桑三方開き台付仏壇
4,730,000円税込
銘木「桑」でお作りした厨子型仏壇です。桑の表面に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いのお仏壇です。「三方開き」と申しまして、ワイドに扉を開けることが出来ます。孔雀が羽を広げる姿に、圧倒的な魅力と美を感じる如く、お仏壇の花形と申すべき「三方開... -
加茂定佛壇店
本黒檀 台付仏壇
4,180,000円税込
釘を使わないホゾ組技法で製作されたお仏壇です。本黒檀に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いが悠々とした印象を与えてくれます。愚直な伝統工芸士がお作りしました伝統的な台付唐木仏壇です。 -
加茂定佛壇店
蒔絵厨子 【散蓮】
968,000円税込
お仏像やお位牌単体のみで、お祀りいただけるスーパーコンパクトサイズな厨子型仏壇です。小型ではございますが、伝統的技法によってお作りしました珠玉の一品です。蓮の花びらが舞う可愛らしさも特徴です。 -
加茂定佛壇店
本紫檀厨子 【絹唐草】
935,000円税込
扉と壁面に、唐草柄の正絹をお使いしています。扉は紫檀とのコントラストで白色の正絹がお仏壇全体を際立たせています。一方、壁面はアクリル板で正絹を挟み込み、LED照明で唐草柄が綺麗に浮かび上がります。伝統とモダンを融合させたお仏壇です。