(株)小堀– Archive 展示品一覧 –
-
(株)小堀
上卓 四方正面別製 最上
2,651,000円税込
ご寺院でご使用いただくお仏具です。本漆塗、四方に純金箔を押しています。火舎香炉、華鋲、仏飯器等をのせる卓としてお使いになります。 -
(株)小堀
金仏壇 屋根入 前開 最上 百代小型 大谷派用
17,700,000円税込
伝統技法(木地・漆塗・錺金具・蒔絵・蝋色・金箔押・彫刻等)を全ての工程に使用した京仏壇です。京都の仏壇製作の特徴の一つである分業作業、一つの工程のみを専門にすることで磨き抜かれる技術、熟練の技術の数々をふんだんに使用した京都の伝統工芸の... -
(株)小堀
新型仏壇 【灯】 15号 タメ塗 各宗派用 別台付
1,837,000円税込
小堀オリジナルのお仏壇です。シンプルなデザインと深みのある“ため色”(ワインレッド)仕上げで、どのような生活空間にも溶け込み、違和感なくご安置いただけます。2003年グッドデザイン賞ならびに京都デザイン優品2003認定商品です。内部の各段もシンプ... -
(株)小堀
御須弥壇(大谷派)阿弥陀堂型本組襞金具打
7,744,000円税込
ご寺院様でご使用いただく大型のお仏具です。 上に御宮殿やご本尊、上卓といったお仏具を乗せる形でご使用になります。 京都の山科にございます小堀京仏具工房にて木地の工程だけでも三ヶ月、漆塗や金箔押などのすべての工程を含めますとおよそ1年弱の月日...
1