加茂定佛壇店– Archive 展示品一覧 –
-
加茂定佛壇店
金色堂(総金箔)
2,800,000円税込
屋根は檜皮葺、屋根裏は二重垂木の本格様式の御堂。金色堂の名の通り堂の内外、扉、壁、軒、縁側、床にいたるまで漆塗の上純金箔を押して仕上げております。極楽浄土の有様を具体的に表現しようとした浄土を現世に表現するためにつくられた工芸技術が集約... -
加茂定佛壇店
阿弥陀如来立像 像舟形後背 仏身3寸
2,800,000円税込
慈悲に満ちたみほとけの御尊顔の白檀製の阿弥陀如来像。仏師松本明慶作の逸品です。 -
加茂定佛壇店
真宗大谷派耳付五具足 花立口径3.5寸
3,000,000円税込
阿弥陀堂で祀られる耳付五具足の在家寸法のお道具です。 -
加茂定佛壇店
本紫檀上置仏壇
2,300,000円税込
釘を使用しないでほぞ組技法で組み立て製作した上置き仏壇です。本紫檀をふんだんに使用し落ち着いた雰囲気を醸し出す。 -
加茂定佛壇店
本紫檀桐戸彩色入厨子
1,800,000円税込
本紫檀と桐のコンストラストが美しい上置き仏壇。桐戸には天女と散華の図柄を彩色にて描きました。すっきりとしたデザインの中に伝統の技が盛りこまれた格調高い上置き仏壇です。 -
加茂定佛壇店
Mind Box HIKARI
330,000円税込
後光のような背板が特徴的なお仏壇です。四枚の扉は全て折りたたむことができるためコンパクトで場所を選びません。 -
加茂定佛壇店
京仏壇御堂造り中厨子入り前開 大谷派用
310,000,000円税込
-
加茂定佛壇店
京仏壇堂造り中厨子入り本三方開六枚障子 大谷派 200代
120,000,000円税込
ご本山の内陣荘厳を模した御堂造り中厨子入り様式の本格京仏壇です。錺金具は「至高の逸品」総地彫り金具打ちとし、洗練された図案と最高峰の技法で描かれた蒔絵など随所に高尚かつ優雅な「匠の技と魂」が凝縮された逸品です。 -
加茂定佛壇店
礼盤付厨子 桜蒔絵
1,800,000円税込
扉の裏側に奥行を感じさせる桜の蒔絵が施された総蝋色仕上げのお厨子です。天平風のすっきりとしてデザインに仕上げました。 -
加茂定佛壇店
マインドボックス 【思いチェリー】
396,000円税込
扉を収納式にした横幅を取らないお仏壇です。壁面には、天に昇るような波模様の漆唐紙を貼りました。須弥壇の後ろから照射されるLED照明が、漆唐紙をキラキラと輝かせ、エレガントな雰囲気を醸し出してくれます。 -
加茂定佛壇店
金仏壇 上置型
4,730,000円税込
釘を使用せずに組合せたホゾ組作り、丁寧に塗り重ねられた本漆、美しく押された純金箔、繊細なタッチで描かれた高蒔絵など、京の名工職人による完全分業体制で製作された王道の京仏壇です。 -
加茂定佛壇店
本紫檀台付仏壇 3尺高
1,430,000円税込
本紫檀に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いのお仏壇です。昔ながらのデザインですが、コンパクトにお作り致しました。 -
加茂定佛壇店
本紫檀台付仏壇 5尺高
4,730,000円税込
釘を使わないホゾ組技法で製作されたお仏壇です。本紫檀に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いが悠々とした印象を与えてくれます。愚直な伝統工芸士がお作りしました伝統的な台付唐木仏壇です。 -
加茂定佛壇店
本桑三方開き台付仏壇
4,730,000円税込
銘木「桑」でお作りした厨子型仏壇です。桑の表面に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いのお仏壇です。「三方開き」と申しまして、ワイドに扉を開けることが出来ます。孔雀が羽を広げる姿に、圧倒的な魅力と美を感じる如く、お仏壇の花形と申すべき「三方開... -
加茂定佛壇店
本黒檀 台付仏壇
4,180,000円税込
釘を使わないホゾ組技法で製作されたお仏壇です。本黒檀に本漆を摺り込み、落ち着いた色合いが悠々とした印象を与えてくれます。愚直な伝統工芸士がお作りしました伝統的な台付唐木仏壇です。 -
加茂定佛壇店
蒔絵厨子 【散蓮】
968,000円税込
お仏像やお位牌単体のみで、お祀りいただけるスーパーコンパクトサイズな厨子型仏壇です。小型ではございますが、伝統的技法によってお作りしました珠玉の一品です。蓮の花びらが舞う可愛らしさも特徴です。 -
加茂定佛壇店
本紫檀厨子 【絹唐草】
935,000円税込
扉と壁面に、唐草柄の正絹をお使いしています。扉は紫檀とのコントラストで白色の正絹がお仏壇全体を際立たせています。一方、壁面はアクリル板で正絹を挟み込み、LED照明で唐草柄が綺麗に浮かび上がります。伝統とモダンを融合させたお仏壇です。 -
加茂定佛壇店
礼盤付厨子仏壇
748,000円税込
タモ材に消石灰の焼付を施し、閑雅な風合に仕上げました。引き出し付きの大きめの礼盤は、その上に三具足等をお供えすることが出来、小さいながらも本格的な荘厳が可能です。シンプルな造りの中に気品を感じさせる厨子型仏壇です。
12